旅するように暮らす日々

1.毎年旅に出ていた生活がコロナによって変わりました。

とは申しましても、落ち着いたらまた旅に出たいと思っていますが、こちらのホームページを立ち上げたすぐさまでしたから、「旅から得てきた学び」の部分をどうしようかと、考えました。

しかし、子どもたちは日々成長していきますから、悩んで立ち止まってる時間はなく、私たちの方向性は自然と定まっていきました。

私たちが旅によって得たものは大きいですが、私たちの日々の日本の暮らしも、手探りの挑戦。
こちらも人生の旅だったことに気づき、お家時間が増えるのに合わせて生活を一緒にやって行く時間をぐんと増やすことにしたのです

普通の暮らしとはちょっと違った、旅先での昔ながらの知恵を生かし、自給自足を目指して生活をする私たちの暮らしの中には、大人である私たち夫婦にもたくさんの挑戦と、学びがあります。
共に不安を分かち合い、挑戦して、乗り越えながら作り上げていく日々があり、今は海の外ではなく、ここでの挑戦の旅を共にしていこうと自然と決まって行きました。

2.旅するような暮らし

私たちの日々の暮らしは、手足を使いながらたくさんの知恵を育てていく必要があります。そうしなければ暮らしていけないのです。

畑を作ること。
いつか一年分の野菜を収穫できるようになるために、それぞれが試行錯誤をしながら、畑を作っていく。食べ物を作るということは1番の生きる力なのだと感じています。

家を作ること。
雨漏りを防ぐために、毎年家族で屋根に登ってペンキを塗り直す。
自分の暮らしを安心して営むために、知恵をつけていきたいと思いながら日々があります。

小さなコンテナハウスに住む我が家は、一つずつ手作り。
断熱を毎年少しずつ入れて暖かくなり、そうなっていくことを体感し、日々が感謝に溢れてくる。けれども自分で動かなければ始まらない厳しさともむきあいます。

そばに住むおじいちゃんたちとの関係を丁寧に築くこと。
馬で畑を耕していた開拓時代、大家族の中で暮らしてきた80歳前後の方々のたくさんの知恵と家族を思う愛に、感動と希望を感じています。だから関係を深める中で、自分たちの中におじいちゃんたちの心の豊かさを刻んでいきたいと思う。

それと共に通常の暮らしの部分も丁寧にしていきました。

家事を共有する。

洗濯も助け合います。暮らしが忙しい分、それぞれの今の状況を思い合いながら手を貸し合う必要が生じるのです。

畑に忙しい時期は子どもたちが食事を作ってくれます。少し大きくなってくると、人に頼るより自分で動いた方が早いというか感覚を得ます。「お腹が空いたから自分で動くね。」と、なっていく。
そうなっていく中で私に危ないだのなんだの言われずに、ムスコはオリジナリティを持ってお料理をできる楽しさを身につけていきました。
思えばタイの村にいた頃、30人分の薪調理での食事の支度を一気に引き受けていた私を見かねて手伝ってくれた時も、私が手をかけてあげられなかったからこそ、彼は自分で刃物の使い方を覚え、やり始めていました。
目しかかけてやれなくてかわいそうかな、と感じていた私の思いとは裏腹に、手放したことで彼らは楽しみを見出したのです。

余計なことをしないために、ある程度の暮らしの忙しさが大人の側にも必要なのだと感じています。彼らの可能性を引き出せるかもしれない。

もちろん掃除も一緒にやっていく。

今までの倍の時間をかけて家事を共有してみました。
暮らしの仕事を共有することで、お互いの大変さも体感します。

3.子どもと一緒に作る日々

我が家はお手伝いお小遣い制はありません。
お手伝いは大好きな家族の誰かが大変そうだから、手伝いたいと思う優しさだと私はこの暮らしから知りました。

「大変そうだね、手伝うよ。」
「遊んでいたのに悪いね。どうもありがとう。」
優しさが1日の中に何度も巡る暮らしは、家族が思い合える時間を増やします。
大人は笑ったり怒ったりするだけではなく、悩んだり、頑張ってる姿を近くで見せることになる。
暮らすってそういうことだよね、って子どもたちが知っていく。私たちは不安の多くは自分たちで超えていきます。だから不安もたくさん見せたらいいと思うようになりました。
超えていけることが伝わっていくから。

大人の方も、子どもたちの優しさが染み渡り、大変だって思ってた気持ちがふっと緩み、やさしい気持ちで日々を過ごせるようになっていく。
そしてね、彼らのそんな配慮を親が知るということは、彼らが新しいことをしようとした時に、あなたなら大丈夫、という揺るぎない「信頼」が積み重なっていくんですね。

暮らしの中でのそんな経験はとどまることもないので、お互いにたくさんの気づき、学びを得られ、今、この状況で相手はどう感じているのか、という「想像力」をつけ続けてくれます。

小さな子どもはとても優しい存在。
そんな彼らが自らいろんな感情を暮らしの中で、時間をかけて味わうことで「想像力」が豊かに育っていくものだと思うのです。
暮らしを丁寧にするとはそういうことなのだろうと感じています。

生き抜く挑戦を子どもたちとしていくこと。
これも旅に負けないほどの学びがあります。
家族がお互いを思い、豊かな心で暮らせること。
ここから得られる安心感は生きる土台だと思います。

旅するフリースクール 無料メルマガ